海水魚 エビ・カニ・ヤドカリの仲間

ホワイトソックス

真紅の体に白い脚と白いヒゲ、背甲には白いスポットと実におしゃれなカラーパターンをもつ種で人気が高い。この仲間は魚の寄生虫を食べてくれるクリーナーシュリンプが多く、本種もその習性をもつ。雑食性で人工飼料もよく食べる。

原産地 インド洋~太平洋
飼育難易度 容易
全 長 8cm
水槽サイズ 30cm以上
エサ 人工飼料、生餌、冷凍餌
混泳 甲殻類を食べない小型魚
飼育環境 サンゴ、ソフトコーラル、海藻

スザクサラサエビ

マリンアクアリウム用として輸入されるエビの中では最も数が多いポピュラー種で、丈夫で飼育も容易。協調性も高く複数での飼育も可能である。本種によく似た種が何種か知られており、ときおり本種に混ざって輸入されてくる。

原産地 インド洋~西部太平洋
飼育難易度 容易
全 長 5cm
水槽サイズ 30cm以上
エサ 人工飼料、生餌、冷凍餌
混泳 甲殻類を食べない小型魚
飼育環境 サンゴ、ソフトコーラル、海藻

アカスジモエビ

アカスジモエビ

白、黄色、赤の3色のストライプが美しいポピュラー種。その模様から"スカンク・シュリンプ"の英名をもちフィリピンなどからコンスタントに輸入されてくる。比較的温和で水槽内に複数入れても飼育できる。フレークなど人工飼料をよく食べる。

原産地 西部太平洋熱帯域
飼育難易度 容易
全 長 5cm
水槽サイズ 30cm以上
エサ 人工飼料、生餌、冷凍餌
混泳 甲殻類を食べない小型魚
飼育環境 サンゴ、ソフトコーラル、海藻

ペパーミント・シュリンプ

ペパーミント・シュリンプ

細かく赤いストライプが特徴的な種でアメリカ便で輸入されてくる。リーフアクアリウムにしばしば大発生して害を与えるチギレイソギンチャクを食べてくれる。入れる数が多いとサンゴにも害を与えるので、90cm水槽で2~3匹程度がベスト。

原産地 中・東部太平洋、カリブ海
飼育難易度 普通
全 長 6cm
水槽サイズ 30cm以上
エサ 人工飼料、生餌、冷凍餌
混泳 甲殻類を食べない小型魚
飼育環境 サンゴ、ソフトコーラル、海藻

イソギンチャクモエビ

つねに頭を下にしている姿から"シャチホコ"の愛称で呼ばれる小型種で、イソギンチャクのまわりに生息している。イソギンチャクカクレエビのようにイソギンチャクの触手の問に隠れていることはないが、イソギンチャクと飼育するとユニーク。

原産地 館山湾以南、西部太平洋
飼育難易度 普通
全 長 1.5cm
水槽サイズ 30cm以上
エサ 人工飼料、生餌、冷凍餌
混泳 甲殻類を食べない小型魚
飼育環境 サンゴ、ソフトコーラル、海藻

オトヒメエビ

美しいエビ。見た目とは裏腹にかなりのファイターで同種のオス同士ではハサミをもぎ取るまで激しいケンカをするため、ペア以外は混泳できない。魚のクリーニングを行ない、自然下ではウツボをクリーニングする姿がよく見られる。

原産地 本州中部以南、西部太平洋
飼育難易度 普通
全 長 5cm
水槽サイズ 30cm以上
エサ 人工飼料、生餌、冷凍餌
混泳 ペア以外の同種間ではケンカする
飼育環境 サンゴ、ソフトコーラル、海藻

フリソデエビ

白地にパステルブルーから紫のスポットが全身に入る美しい種で、鋏脚が振り袖のように見えるためこの名前がつけられている。人気が高いが、ヒトデを専食するため、飼育に際してはコブヒトデなどをエサとして与えなければならない。

原産地 インド洋~西部太平洋
飼育難易度 普通
全 長 6cm
水槽サイズ 30cm以上
エサ ヒトデ
混泳 ペア以外の同種間ではケンカする
飼育環境 サンゴ、ソフトコーラル、海藻

ヒメシオマネキ

ヒメシオマネキ

オスでは片方の鋏脚が大きくなるのが特徴で、日本でも沖縄などで何種類か知られている。飼育は容易であるが、パイプを短くした底面フィルターを使い、水深を浅くし、砂を用いて陸上部分を作ってやるとよい。エサは人工飼料をよく食べる。

原産地 西部太平洋熱帯域
飼育難易度 普通
全 長 2.5cm
水槽サイズ 30cm以上
エサ 人工飼料
混泳 難しい
飼育環境 干潟、砂地

モクズショイ

その名の通り体に海藻の切れ端や海綿、ときにはトサカなどのソフトコーラルを鋏脚でちぎって体につける。これは外敵から身を守るカモフラージュで、自然界で岩の上で動かずにいたら見つけるのは困難なほどよくできている。飼育は容易。

原産地 沖縄以南、西部太平洋
飼育難易度 容易
全 長 4cm
水槽サイズ 30cm以上
エサ 人工飼料、生餌、冷凍餌
混泳 普通
飼育環境 サンゴ、ソフトコーラル、海藻

ベニワモンヤドカリ

朱色にオレンジの縞模様をもつヤドカリの仲間。マガキガイやタカラガイの仲間など殻の口が非常に狭い貝殻に入るため、体がそれに合わせて扁平になっている。砂の上のゴミやコケを食べてくれるため、リーフアクアリウムに最適である。

原産地 房総半島以南~西部太平洋
飼育難易度 容易
全 長 2cm
水槽サイズ 30cm以上
エサ 人工飼料、生餌、冷凍餌
混泳 甲殻類を食べない小型魚
飼育環境 サンゴ、ソフトコーラル、海藻

ユビワサンゴヤドカリ

黒地に鮮やかなコバルトブルーのストライプをもつ美しいヤドカリ。以前は入荷も少なかったが、最近ではコンスタントに入荷するポピュラー種になっている。飼育は容易で、リーフアクアリウムなどのよいアクセントになる。

原産地 沖縄以南、西部太平洋
飼育難易度 普通
全 長 2cm
水槽サイズ 30cm以上
エサ 人工飼料、生餌、冷凍餌
混泳 甲殻類を食べない小型魚
飼育環境 サンゴ、ソフトコーラル、海藻

ムラサキゼブラヤドカリ

ムラサキゼブラヤドカリ

色の足とオレンジイエローの体をもつ非常に美しいヤドカリの仲間。ゼブラヤドカリの仲間は本種を含め美しいものが多いが、入荷はまれで見る機会がないのが残念。飼育は容易であるが、昼間は物陰に隠れていることが多い。

原産地 西部太平洋
飼育難易度 容易
全 長 1cm
水槽サイズ 30cm以上
エサ 人工飼料、生餌、冷凍餌
混泳 甲殻類を食べない小型魚
飼育環境 サンゴ、ソフトコーラル、海藻

カザリサンゴヤドカリ

白地に紫、赤で染め分けられた美しい足をもつヤドカリの仲間。雑食性で飼育は容易だが、ショップではあまり見かけない種である。インターネットでときどき販売されている。夜行性で、昼間は物陰に隠れていることが多い。

原産地 インド洋~太平洋
飼育難易度 容易
全 長 2cm
水槽サイズ 30cm以上
エサ 人工飼料、生餌、冷凍餌
混泳 甲殻類を食べない小型魚
飼育環境 サンゴ、ソフトコーラル、海藻
pagetop